手根管症候群でお困りなら吉川ウェルカム整骨院
手根管症候群によるこんな症状で悩んでいませんか?
☑指先、特に人差し指や中指にしびれを感じる。
☑手のひら全体に痛みを覚える。
☑この痛みは夜間や早朝に特に強くなる。
☑編み物やボタンを掛けるなどの細かな作業が難しくなる。
☑親指と人差し指を使って「OK」のサインを作るのも一苦労。
☑指先の感覚が鈍くなってしまうため、細かい作業が困難。
手根管症候群のお悩みなら
吉川ウェルカム整骨院におまかせください。
ウェルカム整骨院が選ばれる理由
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)
手根管症候群とは?
手首から手の中心に向かって正中神経と呼ばれる神経が通っています。
この神経は手首で骨に囲まれたトンネル状の部分を抜けるのですが、手を酷使するなどの影響で、この場所で神経が圧迫されたり傷ついたりすることがあります。
そうなると、指先に痺れを感じる病気になることがあります。
これは末梢神経障害という種類の病気の中でも特によく見られ、日常生活でよく遭遇する症状の一つです。
手根管症候群の症状とは?
最初に感じるのは、人差し指と中指のしびれと痛みです。
しかし、症状が進行すると、親指の横から薬指までの3本半の指にもしびれが生じます。
これは正中神経に問題が生じている兆候です。
症状が急に現れる場合、多くは早朝に強いしびれや痛みを感じて目覚め、手がしびれて痛んでいることがあります。
手を振ったり、指を曲げたり伸ばしたりすると、しびれや痛みが楽になることがありますが、手が硬直しているように感じることもあります。
症状がさらに悪化すると、親指の根元の筋肉が衰えてしまい(猿手)、親指と人差し指でしっかりとした丸を作ることが難しくなります。
これが原因で、縫い物が上手くできなくなったり、小さいものをつまむのが困難になることもあります。
手根管症候群の原因は?
手根管症候群は、手首の内部を走る神経に圧力がかかって生じる障害です。
主な原因は、手の過度な使用にあります。
特に、指を何度も曲げたり伸ばしたりするような動きを長時間行うと、手首内部の組織が腫れ上がり、神経を圧迫するリスクが高まります。
さらに、妊娠や閉経期のように女性ホルモンの変動が激しい時期には、この障害が発生しやすいと言われています。
吉川ウェルカム整骨院の手根管症候群の改善アプローチ
吉川ウェルカム整骨院では、骨盤を整えることで姿勢を改善する整体治療を提供しています。
ステップ①
土台である骨盤を整える
まずは、一人ひとりの姿勢を詳しく調べていきます。
なぜなら、骨盤の歪みは人それぞれ違うからです。
調査の結果をもとに、あなたにぴったり合った骨盤の矯正方法をご提案します。
骨盤を適切な位置に戻すことで、姿勢を支える基盤がしっかりと整い、健康的な体を取り戻すことができます。
ステップ②
身体の軸となる背骨を整える
骨盤の歪みを直してから、背中のゆがみ(猫背)を治すことに取り組みます。
猫背がひどくなると、肩が内側に巻き込むことが多くなり、腕がねじれた状態になりがちです。
背骨を正しい位置に戻すことで、私たちの体が本来あるべき健康的な姿勢を取り戻せるように支援します。
ステップ③
猫背の原因につながる内旋肩を整える
肩が内側に巻き込む「内旋肩」は、猫背の原因の一つです。
この問題を解決することで、背骨や骨盤だけでなく、肩周りの動きも良くなります。
内旋肩を治すと、肩甲骨がしっかり動くようになり、背中の凝りも楽になるでしょう。
さらに、背骨へのケアも効果的に行えるようになります。
内旋肩が改善されると、肩や首がスムーズに動くようになり、手首や肘の関節の歪みも良くなります。
ステップ④
上肢の捻じれをなくし、手のアライメントを整える
最終的に、腕のねじれを解消し、手の形を正しい状態に戻します。
吉川ウェルカム整骨院では、全身の骨格を整える治療と手根管症候群のケアを提供しています。
骨盤という土台をきちんと整えることで、無理なく自然な姿勢を手に入れ、手の位置も正しく調整します。
手根管症候群の予防策との対策
スポーツにおける手の酷使
手首の痛みを和らげ、手根管症候群の治療には、場合に応じて医師の許可が出るまで手を使わないようにすることが大切です。
安静にして手をしっかり休めることが、回復への近道です。
仕事における手の酷使
キーボードを打つこと、スマホを触ること、料理をすること、工具や機械を扱う作業などがあります。
でも、仕事をお休みできないこともあるでしょう。
そんな時は、医師としっかり相談して、手首のサポーターや固定具などを活用するなどして、うまく対応しましょう。
家事における手の酷使
家事をする際にも、手を頻繁に使うことになります。
家の掃除や洗濯、料理といった作業は、できるだけ家族の助けを借りて、手の負担を減らしましょう。
特にタオルや雑巾を絞る動作は、手にかかる負荷が大きいため、気をつけてください。
手根管症候群のQ&A
Q.手根管症候群がひどい、重症なときはどうしたらよい?
A.まずは、当院に一度ご相談ください。しびれがひどい場合は、通常、安静にして様子を見ることが治療の基本です。しかし、筋肉や関節が通常以上に硬くなっていると、血の流れが悪くなり、回復が遅れることがあります。炎症の程度に応じて、最適な治療を選択することが大切です。
Q.手根管症候群にはマッサージは有効?
A.効果があまり感じられないことがほとんどです。ストレッチやマッサージは、強すぎる力を使ったり、痛いくらいに伸ばしたりすると、筋肉が逆に硬くなってしまうことがあります。自分でケアをする際には、力を入れすぎないように気をつけて、ちょうど良いかどうか微妙な力加減で行うことが大切です。
Q. 手根管症候群の痛みを根本から治すためには?
A.生活の中での習慣を見直し、体のゆがみを正すことが大切です。手にかかる負担の原因として、腕のねじれや体の骨格に問題があることも考えられます。手首のサポーターを使ったり、手を疲れにくい方法で使うことで、症状は楽になっていくでしょう。さらに、体の歪みを直すことも効果的です。
Q. 手根管症候群になりやすい生活とは?
A.主に手をよく使う人に多い症状です。デスクワークや手先を使う職業の人、さらに子育てや家事のような細かな作業をすることで手に負担がかかりがちですから、気をつけましょう。
Q.手根管症候群を自分で治す方法
A.まずは、日頃の生活習慣を見直しましょう。手根管症候群の場合、温めること(温熱療法)が効果的なことがよくあります。この症状は神経が圧迫されることで起こりますが、それによって血管も圧迫され血流が悪くなることがあります。そのため、温めることによって血流を良くし、症状を和らげる効果が期待できます。ただし、患部が熱を持っている場合は、逆に痛みを強めることもあるので、温める前には患部の状態をしっかりと確認してください。
全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております
ウェルカム整骨院
ホーム |
---|
初めての方へ |
スタッフ紹介 |
アクセス |
ブログ |
料金表 |
整骨院の保険適用 |
患者様の声 |
Before/After |
よくいただく質問 |
お問い合わせ |
LINE予約 |
求人情報 |
プライバシーポリシー |
運営者情報 |
交通事故対応
交通事故治療 |
---|
むちうち |
お悩み一覧
店舗所在地
〒342-0038 |
---|
埼玉県吉川市美南3-15-1 |
リラーモみなみ102 |
電話番号
048-984-7159 |
---|
営業時間
月曜~金曜 |
---|
11:00~20:00 |
土曜・日曜・祝日 |
9:00~18:00 |