ヘッダー
スマホヘッダー

WEBキャンペーン

HOME >> | 対応症例 | ばね指(弾発指)

ばね指(弾発指)でお悩みなら
吉川市のウェルカム整骨院へ

肘の痛み

ばね指(弾発指)でお悩みの方へ

☑手指を曲げると、簡単に伸ばすことができない
☑起床時に手指を動かしにくい
☑出産後、手指を伸ばしにくくなった
☑更年期のせいか手指に痛みを感じる
☑指の曲げ伸ばしがスムーズにいかない
☑手指に痛みを感じる

専門治療

ばね指の治療実績

※症状や経過に個人差はあります。

Before

ばね指の治療前、中指が思うように曲がりません。

After

治療後、少しひっかかりが取れたため、中指が徐々に曲がるようになりました。

ウェルカム整骨院が選ばれる理由
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)

96.08%
97%の方に治療効果を実感していただきました。
 
98.1%
97.8%の方が通い続けて効果を実感していただきました。
 
90.4%
87.3%の方が施術内容に満足していただきました。

ばね指(弾発指)の原因とは?

ばね指

手指に、痛み・動かしにくさを感じる。その症状は、ばね指かもしれません。
ばね指とは、指に発症した「腱鞘炎」のことです。
 
手の指を曲げる筋肉の「腱(骨と筋肉をつなぐ組織)」や、腱を包む「腱鞘」という組織のいずれか、またはその両方に、炎症が起こっている状態です。
 
正常な状態では、腱鞘の中で腱が往復するように動くことで、スムーズに指が曲げ伸ばしできます。
 
しかし、炎症で腫れが生じている場合は、手のひら側の指の付け根に、結節性肥厚(けっせつせいひこう)というしこりができ、腱と腱鞘の働きを妨げます。そのため、指の曲げ伸ばしに違和感が出るようになります。
 
症状が進行すると、曲げた指を無理やり伸ばすと、カクっとばねのように指が伸びるため、ばね指と呼ばれています。
 
病気としての正式名称は弾発指(だんぱつし)と言います。
では、なぜばね指を発症するのでしょうか。その原因についてご紹介します。
 

手を使い過ぎている

手の使いすぎ

まず一番に考えられるのは、手の使い過ぎです。
日常生活の中には、ばね指を発症する要因が多く潜んでいます。
 
家事で料理・洗濯をよくする、仕事で手作業やパソコン業務が多い、スマートフォンやゲームで指を酷使する。このような動作が繰り返されると腱鞘炎を引き起こします。
 
日ごろからよく使われる親指と中指に症状が出やすいのもこのためです。
ピアノやギターなど、手を使う楽器の演奏者にも発症しやすく、稀にスポーツ選手に起こりえる職業病でもあります。
 

ホルモンバランスの変化

ホルモンバランス

妊娠出産、更年期など、人生でホルモンバランスの変化の大きい女性は、ばね指を発症しやすいと言われています。
 
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌低下は、腱や関節の組織をもろくし、腱鞘炎になりやすい状態にしてしまいます。
 
また、出産後は赤ちゃんのお世話をはじめ、家事育児に追われて手を酷使してしまいがちです。産後はより腱鞘炎に注意する必要があります。
 

持病によるもの

関節リウマチや糖尿病のような持病をお持ちの方や、人口透析をされている方は、合併症としてばね指を発症しやすいです。
 
この場合は、炎症の症状を抑えるだけでなく、持病の治療にも取り組む必要があります。
 

ばね指を改善するための対策

ばね指は、手指の症状だけに、発症すると日常生活に支障をきたしてしまいます。
 
ばね指の対処療法や、医療機関での治療はどのようなものがあるか、ご紹介します。
 

サポーターで固定する

ばね指サポーター

まず行ってほしいのは、安静です。
手指を安静にするとなると、固定することが一番ですので、サポーターをすることをお勧めします。以下のポイントに合うものを選ぶとよいでしょう。
 
・指の付け根から関節まで、痛い指全体を覆うようなもの
・固定力があり、指が動かないもの
・第一関節よりも、第二関節を動かないようにするほうが、効果が高い
 

アイシングをする

痛みが強い場合は、炎症を抑えるため、患部を冷やしましょう。
手のひら側の指の付け根を、保冷剤などで冷やす・外して休めるというように、それぞれ2030分ごとに繰り返すとよいでしょう。
炎症が収まると、痛みも和らぐ傾向にあります。
 

痛み止めを使用する

痛み止め

我慢できないほどの痛みの場合は、整形外科などの医療機関を受診し、痛み止めを処方してもらいましょう。
 
一般的には、飲み薬タイプの鎮痛剤や、シップ・軟膏といった炎症止めがあります。
 
しかし、薬による痛みの軽減は一時的なものなので、しっかりと受診して治療をしてください。
 

手術で切開する

ばね指の手術

発症したからといって、すぐに手術が治療の選択肢に入ってくることはありません。しかし、医療技術の進歩により、現在は、とても小さな傷で手術をすることが出来ます。
 
ばね指の手術は、腱の通り道である腱鞘を切開し、腱がスムーズに通れるようにします。たとえ炎症した腱が肥厚していても、トンネルが大きくなれば動くことができます。
 

ばね指の予防法

痛みや腫れが落ち着いてきたら、再発をしないために予防を行いましょう。
自分でできる予防法についてご紹介します。
 

ばね指の症状がある手と反対の手を使う

引き続き、ばね指を起こした手を安静にするため、反対側の手を積極的に使うようにしましょう。
 
利き手でする行動(箸やペンを持つなど)を変えることは難しいですが、できる限り日常生活では反対の手を使うように意識してください。
 
リモコン操作や、買い物袋を持つといった、利き手でなくてもできる行動から、使用する手を変えてみましょう。
それだけで、ばね指の手指を休ませることができますよ。
 

ストレッチをする

痛みが治まっている状態であれば、指のストレッチが効果的です。
ゆっくり、自分の力加減で大丈夫ですので、痛くない範囲で指を伸ばしてみましょう。
腱の肥厚があり、指を伸ばせなくなっている方は、関節が硬くなってしまいます。
特に硬くなりやすい第二関節を中心に、指を伸ばしていきましょう。
 

骨格の歪みを修正する

手の使い過ぎで炎症を起こしていることの多いばね指ですが、骨格の歪みが根本原因である場合があります。姿勢や骨格の歪みは、手を酷使してしまうような身体の使い方を助長させるからです。
 
そのような場合は、骨格を正しく修正することで、ばね指を起こしている手指への負担を軽減することができます。
 
骨格の歪みを修正するには、ぜひウェルカム整骨院へご相談ください。

ウェルカム整骨院のばね指(弾発指)治療

POINT①
骨格の歪みを確認してばね指の原因を探る

姿勢分析

手指の状態だけでなく、手首・肩関節・肩甲骨と、全身の骨格と姿勢を確認していきます。
 
手指に負担をかけている原因がどこにあるのかを見つけていきます。
 

POINT②
骨格の歪みを修正するアプローチ

矯正治療

全身の状態を確認したら、正しい位置に骨格を修正していく施術を行います。
特に、関節に捻り(回旋)があると、関節周りの組織である靭帯や腱鞘に負担がかかりやすいです。
 
ばね指の症状には、この関節の回旋が生じていないかを入念に確認していきます。

POINT③
ばね指の予防のためのアフターフォロー

アフターフォロー

ばね指の予防・再発防止のために、日常生活で気を付けることや、セルフケアの方法をお伝えします。
 
ばね指は痛みの原因となる動作を続けることで、治りにくくなります。
まずは、痛みの出る動作を見直して症状を改善し、再発防止を目指しましょう。

Before&After

K.Eさん

施術前と施術後を比べて上半身の姿勢が改善され、より女性らしいスタイルに。
※効果は個人差があります。

 

Y.Hさん

施術前は後ろ重心でしたが、施術後に安定した重心となり、姿勢が良くなりました。
※効果は個人差があります。
 

I.Yさん

施術前は猫背が強く、背中が丸まりやすい状態でしたが、施術後に大幅に猫背が改善されました。
※効果は個人差があります。
 

全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております

他院との違い
 
クーポン

LINEならスグに予約状況がわかります!

※VISA・JCB・MasterCard・AmericanExpress・Dinersなどクレジットカード決済可能です。

フッター

LINE予約

電話受付